| サプリメントTOP>よくあるご質問(FAQ)トップ>マルチダイエットトップ | 
  
  
     
        | 
  
  
    
   
      
        
          | マルチダイエットの配合成分のそれぞれの働きを教えて下さい。 | 
         
        
          ●ギムネマシルベスタエキス 
ギムネマシルベスタは、インドの熱帯雨林に生育するガガイモ科のつる性植物です。日本ではギムネマと略して呼ばれます。 
葉に含まれるギムネマ酸という成分が、舌の味覚芽に甘味成分が触れるのをブロックするため、甘みを感じなくなると言います。 さらに、糖質の吸収を抑える働きにより、ダイエット成分として注目されています。 
 
●ガルシニアエキス 
ガルシニアは、インドやスリランカなどの高温多雨地帯に自生する果樹です。 
赤や黄の果実はオレンジ大で酸味があり、熟したものは生食されるほか、乾燥させた果皮がスパイスとしてカレーの味付けなどに利用されます。 
この果皮に含まれるヒドロキシクエン酸に体脂肪の合成を抑える働きがあると注目されています。 
また、ガルシニアには、空腹感を感じにくくし、食べる量を減らすともいわれています。 
 
●桑の葉エキス 
桑は、クワ科に属する落葉樹です。桑の葉は、枝・根・実など、全体が漢方薬として使用されてきました。 
桑には亜鉛、鉄、マグネシウム、カリウム、カルシウムといったミネラル類や、カロテン、ビタミンCなどのビタミン類、食物繊維など多くの成分が含まれています。 
葉から抽出される成分に、血糖値を抑える働きがあると言われています。 
 
●α-リポ酸 
αリポ酸は、人間の体内にも存在する、ビタミンに似た働きをする物質です。 
以前は、肝障害の治療薬など医薬品としてのみ用いられてきましたが、2004年より食品とされ認可され、サプリメントにも使用できるようになりました。 
糖の分解を助け、細胞内でエネルギーを産生する際に必要な補酵素としての役割があります。 
また、アンチエイジングやダイエットのサポート役として人気があります。 
 
●唐辛子エキス 
唐辛子の辛み成分であるカプサイシンには、ダイエット効果があるとして注目されました。 
カプサイシンは、体脂肪の分解と燃焼を促進し、エネルギーが燃えやすくなることにより、脂肪が燃えやすくなります。 | 
         
       
      
         
      
      
      
     | 
  
 
      
      
      
      
        Copyright©  ナマサプリ All rights reserved.